記事
記事一覧
-
作家デビュー20周年、米澤穂信が選ぶ“ベスト・オブ・ベスト”は…? ミステリ愛に満ちあふれた「読書案内」
-
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で話題沸騰! 鎌倉幕府の歴史をつくった謎の一族、北条氏
-
【終了しました/期間限定】 浅葉なつ新作ファンタジー『神と王 亡国の書』刊行記念 本の話noteにて、本文公開! <12月7日発売>
-
作家の羽休み――「第44回:名司生さんの新作ぬりえ」
-
「命の前では誰もが平等だ」手術支援ロボットと向き合う、二人の外科医の“矜持”を描くミステリー
-
すべてを失った彼女はそれでも、小説家への夢だけは諦めなかった――田辺聖子版「アンネの日記」『田辺聖子 十八歳の日の記録』ほか
-
<エッセイ>木原音瀬「いつまでも終わらない創作の遊び」
-
作家、編集者がホンネで語る「ミステリ新人賞」への第一歩――オンライン講座の一部を特別公開!
-
「皇室制度ははかない存在で、知恵と力を絞らなければ滅びていく」 林真理子が“皇族の結婚の小説”で描きたかったこと
-
米国が多大な犠牲を払ってまで台湾を守りきることはない
2021.11.24ためし読み -
5年半つづいたボツ地獄――作家・桜木紫乃が初めて「生き残る秘訣」を明かした
-
Schoolgirl
2021.11.23ためし読み -
今月号では林真理子さんと磯田道史さんが近代日本の「皇室の縁談」を徹底解説! 特集は〈時代小説大賞2021〉と〈警察小説最前線〉。
2021.11.22特集 -
第1回「本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞」候補作発表
2021.11.22ニュース -
2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の世界を伊東潤が描く
-
浅葉なつ『神と王』登場人物紹介! その4:風天(ふうてん)
-
宮部みゆき・著「杉村三郎シリーズ」作品紹介とシリーズ相関図
-
直木賞候補作、高校生直木賞受賞作『くちなし』から4年――。気鋭が放つ、新たな代表作 第1話を大公開
-
次のタイトルはなんだろう! そう思わせる続編が楽しみな愛すべき作品
-
いつの時代も、高貴な方々の結婚問題はむずかしい――『李王家の縁談』ほか
-
本は未知の世界への扉――“モンテレッジォ”の奇跡は続く――文庫化によせて
2021.11.18コラム・エッセイ -
対談 冲方丁×江尻勝 (DETONATOR代表)「オンラインゲームは分断時代の特効薬。だから描きたいんです」
-
核武装から皇室までを語り尽くす「現代最高の知性」の日本論!『老人支配国家 日本の危機』ほか
-
<エッセイ>宇山佳佑「羞恥心の向こうに」