記事
記事一覧
-
『スモールワールズ』が本屋大賞第3位! 一穂ミチが描く、繊細な少女の物語
2022.04.11ためし読み -
アスリートへ尊敬の念をこめて<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(3)>
-
世界的な#MeTooは、この一冊から始まった『キャッチ・アンド・キル』ほか
-
『シャイロックの子供たち』は、二層構造が仕込まれたミステリー。まるで《だまし絵》のような多面性を秘めた小説だ!!
2022.04.08書評 -
好奇心旺盛な西村京太郎さんと見た鍋冠祭<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(2)>
-
忘れられない西村先生の言葉――『東京オリンピックの幻想』で描いた、平和とスポーツの在り方について<追悼 西村京太郎 担当編集者が見たベストセラー作家の素顔(1)>
-
上橋菜穂子の最新刊『香君』「感想ツイート プレゼント」キャンペーンを開催!
-
空前絶後のベストセラー作家・西村京太郎の全軌跡がここにある!
2022.04.06特集 -
歴史小説の名手が初めて挑んだ人情話『潮待ちの宿』 一話無料公開
-
膨張するロシア・中国連合vs. 警視庁公安部。令和の“日本海海戦”勃発!! 人気シリーズ「警視庁公安部・片野坂彰」第4弾『群狼の海域』ほか
-
〈『香君』刊行インタビュー〉上橋菜穂子がわくわくした“香りと植物”の世界 「風邪で焼き魚の匂いがしないと気づいたとき、世界が平坦になった気がしました」
-
〈『香君』刊行インタビュー〉植物の“香りの声”を聴く少女、オアレ稲に依存したウマール帝国を襲う虫害… 上橋菜穂子が語る新作ファンタジー『香君』を描いた原動力
-
〈『香君』刊行インタビュー〉「人間が命を繋いでいられる理由、見えないネットワークにすごく心惹かれるのです」上橋菜穂子の7年ぶりの物語『香君』が映し出すもの
-
感動本! 名著本! 発掘本! 今年もやります、春の太鼓判フェア
-
合意のうえで、同時に、複数の人と恋愛関係に…「ポリアモリー」を自称する恋人をめぐる“深い葛藤”
2022.04.04書評 -
【4/8(金)20:00~】米澤穂信×有栖川有栖ライブトーク!「わたしのミステリー地図」
-
最強の食いしん坊、イナダシュンスケさんが惚れ込む〈背徳の味〉とは…
2022.04.01コラム・エッセイ -
エイプリルフールに読みたい 衝撃の「嘘」ミステリー5選!
-
なぜ、私たちは社会と噛み合わないの?――柚木麻子による自由になれる7つの物語『ついでにジェントルメン』ほか
-
「図書館の魔女」シリーズの高田大介が綴る、フランスでの豊かな郷村暮らし
2022.03.31コラム・エッセイ -
「東大首席タイプと付き合いたい男なんか、ほかにいないよ」。なぜ女性の価値と学歴には“ねじれ”があるのか
2022.03.31ためし読み -
『塞王の楯』で直木賞受賞! 今村翔吾「海を破る者」は、民族を越えた絆の物語
2022.03.30ためし読み -
辻仁成が贈る、ままならない一生に寄り添う言葉
2022.03.30ためし読み -
波木銅、初のルポルタージュ!「人生は夜間飛行」第1回
2022.03.29コラム・エッセイ