記事
記事一覧
-
全国の書店員から感動の声。本を愛する全ての人に贈る『モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語』
2021.11.08特集 -
11/9文庫発売!『レフトハンド・ブラザーフッド』知念実希人・著
2021.11.08特設サイト -
担当編集者のイチオシ本 特別編 佐々木紀彦『起業のすすめ さよなら、サラリーマン』
2021.11.05特集 -
【本日発売!】すべての人の予想を裏切る、早見和真の新刊『笑うマトリョーシカ』! 書店員さん驚愕の感想、第2弾!!!
2021.11.05特集 -
口のなかの細菌数はウンチと同じ!!
2021.11.05ためし読み -
80年前、プロ野球は戦争に飲み込まれた!『プロ野球オーナーたちの日米開戦』ほか
-
内田樹が語る「コロナ禍という大義名分で“暴力性をリリース”する人々」
-
【オンラインイベント】デビュー20周年読書エッセイ集『米澤屋書店』刊行記念 米澤穂信さんによるライブ配信イベントを開催!
-
「和田さんゴメン、読ませてお願い!」と手を合わせて…平野レミ、横尾忠則、みうらじゅんが読む「和田誠の日記」
-
「なんだそりゃ、と思いますよ」MLBに挑戦する日本人プロ野球選手にイチローが抱く手厳しい“疑問”
-
「野球の厳しさを教えないと」2009年のWBC日韓戦でイチローが“普通はやらない”プレーを行った理由
-
「注意喚起マンガをいつか描きたいけれど…」楽しいけど時々ハラハラする、猫たちとの暮らし
2021.11.02インタビュー・対談 -
劇場版「きのう何食べた?」公開記念 西島秀俊×梶芽衣子 母子役を演じたふたりの撮影秘話!
-
「空き地の土管に子猫がいっぱいいて…」マンガみたいな猫の拾い方をした作者が、猫マンガを描くまで
2021.11.02インタビュー・対談 -
対談 長嶋有×吉村萬壱 「ホープ」と「蛆虫」の20年<特集 長嶋有と吉村萬壱の20年>
-
浅葉なつ『神と王』登場人物紹介! その2:瑞雲(ずいうん)
-
11月5日発売の早見和真『笑うマトリョーシカ』は、とんでもないところへ連れていかれる小説。
2021.11.01特集 -
農業こそ時代を先取る未来産業!
2021.11.01ためし読み -
【結果発表!】最新長編『透明な螺旋』&文庫『沈黙のパレード』同時刊行記念キャンペーン第1弾 「ガリレオ マイ・ベスト・カバー」第1位はあの作品!
-
作家の羽休み――「第42回:中之条ビエンナーレに行って来ました!」
-
子供の労働、空腹、体罰が当たり前! 自由だった村はどうして「カルト」化してしまったのか!?『カルト村の子守唄』ほか
-
第11回「本屋が選ぶ時代小説大賞」受賞作決定のお知らせ
2021.10.28ニュース -
葉真中顕インタビュー「日本の戦勝を信じたブラジルの日系移民たち。彼らの姿は、明日の私たちだと思った」
-
冒険の世界に新たな可能性を探る