書評
記事一覧
-
〈英雄たち〉の帰還
2017.11.09書評 -
江戸のおんなを書くことに命を捧げた杉本章子さんの「不屈の精神」
-
十年の時を越え、ホーチミンから東京へ。Sawakiへの追走は、まだまだ続く。
-
二度読み必至! 現代本格ミステリの名手、会心のクセ球
2017.10.28書評 -
生き延びろ
-
昭和史の真実を知るために、当事者たちの証言をどう読むか?
2017.10.25書評 -
長年のファンが考察する、極めて哲学的な、もしくは全くそうでない「問い」
-
すべての開店は似ているが、閉店にはそれぞれの物語がある。だから面白い!
-
人生の真偽と幸福は関係がない!? 人生研究としても興味深く深遠なテキスト
2017.10.23書評 -
叙述トリックの名手がいざなう 「読むこと」の快楽とサプライズ
2017.09.30書評 -
木田元を木田元たらしめたもの
2017.09.27書評 -
“お友達”官邸主導ナショナリズムは、まるで参謀本部だ
2017.09.27書評 -
「愛国」の衣をまとっていればワルでも「無罪」なのか?
2017.09.27書評 -
『古今盛衰抄』あとがき
2017.09.26書評 -
紫式部ってこんな人だったかも! 深い歴史の海へ漕ぎ出してくれる物語
2017.09.26書評 -
時にアスリートとして、時にアーティストとして、時にアルチザンとして
2017.09.26書評 -
「自然」を詠みこめるという思いから、藤沢周平は俳句の世界へ入っていった
2017.09.25書評 -
文庫版あとがき「歴史は繰り返すというけれど……」
2017.09.24書評 -
あなたは天才を信じるか?
-
四十六年後のあとがき
2017.08.24書評 -
筒井康隆の本質とは「作家」ではなく「役者」なのか?
2017.08.22書評 -
自然豊かな石垣島の暮しから生まれた新境地 「オレがマリオ」は万智さんの生き方そのものだ
2017.08.21書評 -
家族とは、何なのか──古典的名作『エデンの東』へのオマージュ作品
2017.08.19書評 -
失われた誰かを求めるささやかな願い、もしくは狂気じみた渇望
2017.08.18書評