エンタメ・ミステリ
記事一覧
-
「恐怖小説」の底に流れる、キングの優しさ
2022.01.12書評 -
あのクールビューティな名探偵、緋色冴子が帰ってきた!
-
続々と読者から寄せられる、兼近大樹『むき出し』感想第3弾!
-
戦後闇市の路地で若い女性を付け回す怪人の正体は!?――『赫衣(あかごろも)の闇』(三津田信三)
-
「介護施設のミニバンは車体がボコボコにへこんだ車がほとんどで…」 “親の介護”から目を背け仕事に没頭する男性の“胸の内”
-
必読! 警察小説10選
-
続々と読者から寄せられる、兼近大樹『むき出し』感想第2弾!
-
【結果発表!】ガリレオシリーズ『透明な螺旋』&最新文庫『沈黙のパレード』発売記念キャンペーン、「二次創作」の最優秀作品を東野圭吾さんが決定!
-
作家の羽休み――「第45回:短編「さわべりのきじん」について」
-
【オンラインイベント】米澤穂信さん『米澤屋書店』刊行記念イベント好評につき、アーカイブ動画の販売決定!
-
新年号は〈人気作家豪華競演〉。道尾秀介さん『いけない』や阿部智里さん「八咫烏外伝」の最新話が一挙掲載!
-
連続ドラマW「鵜頭川村事件」
2021.12.22映画・テレビ化情報 -
「“面白さ”の様々な切り口」「候補作に対する思いが直にぶつかって」――第8回高校生直木賞 参加生徒の声(3)
-
「作品を語り合うとは、月を眺めること」「小説の奥ゆかしさの正体」――第8回高校生直木賞 参加生徒の声(2)
-
「“言葉”の力を感じた1日」「文学で初めてここまで熱くなった」――第8回高校生直木賞 参加生徒の声(1)
-
彩瀬まるインタビュー「『新しい星』直木賞ノミネート決定! 彩瀬まるはなぜ、2人ではなく4人の姿を描いたのか」
-
呪いと自由――体にかかわるコンプレックスや執着が生む恐怖譚
-
いまは亡き母が書かせてくれた居酒屋ストーリー
-
電子書籍フェア「文春ミステリー大祭2021」開催&「週刊文春ミステリーベスト10 2021」配信中!
2021.12.10ニュース -
年末年始はこれを読もう! 文春文庫 オブ・ザ・イヤー
2021.12.08特集 -
【アーカイブ販売中】<オンライン講座>オール讀物新人賞特別企画 「小説家」への道~歴史時代短編書き方講座~参加者全員に「オール讀物」11月号を送付
-
年末のお楽しみ!「週刊文春ミステリーベスト10」発表
2021.12.02ニュース -
兼近大樹『むき出し』読者からの感想、第1弾!
-
【終了しました/期間限定】 浅葉なつ新作ファンタジー『神と王 亡国の書』刊行記念 本の話noteにて、本文公開! <12月7日発売>