エンタメ・ミステリ
記事一覧
-
冬休みの読書ガイドに! 2019年の傑作ミステリーはこれだ! <編集者座談会>
2019.12.28インタビュー・対談 -
年末年始にオススメの傑作ミステリー! トラブル頻発の“消滅危機集落”に隠された秘密とは――米澤穂信『Iの悲劇』
-
元NHK検察担当記者も思わず唸る、リアルを超えた社会派エンターテイメント
-
不運で律儀でタフで愉快な葉村晶さん、ぜひ一杯飲みましょう。
-
<東川篤哉インタビュー>「魔法使い」シリーズは『刑事コロンボ』と『奥さまは魔女』から生まれた!
2019.12.21インタビュー・対談 -
作家と本づくしの一夜を──石田衣良 in 箱根本箱トークイベント
-
「この本がなければ私は小説家にならなかった」
2019.12.14書評 -
八咫烏シリーズ、キャラクター人気投票結果発表! 1位の票数に阿部さん「マジか……」#3
-
八咫烏シリーズ、キャラクター人気投票結果発表! 1位の票数に阿部さん「マジか……」#2
-
八咫烏シリーズ、キャラクター人気投票結果発表! 1位の票数に阿部さん「マジか……」#1
-
浜辺美波はこのミステリーが好き!? 『屍人荘の殺人』原作者・今村昌弘と浜辺美波の愛読書トーク!
-
毎年恒例「週刊文春 ミステリーベスト10」発表! 選評がじっくり読める電子書籍も発売
2019.12.12ニュース -
川村元気『百花』感想募集キャンペーン
-
年賀状でお困りのあなたに宝船!『大名倒産』特製年賀状素材をフリーダウンロード
-
20代・30代・40代で年齢別感想戦! 長い夜にガールズ読書会
-
女探偵が歩く街
-
〈佐々木譲 新人賞受賞40周年インタビュー〉書くことは、変わり続けること
-
『デフ・ヴォイス』刊行後、悩み抜いて生まれた「自分にしか書けないもの」
-
【試し読み】朱野帰子『科学オタがマイナスイオンの部署に異動しました』
2019.11.25ためし読み -
「もう少しだけ、頑張ってみよう」――そんな力を与えてくれる、お仕事小説
2019.11.25書評 -
ラストに待ち受ける大いなる感動。だが、謎が解かれて終わりではない。
-
自分の信念を曲げられずに日々会社で戦っている、すべての働く人へ
2019.11.18コラム・エッセイ -
ミステリーの美学は読者が解けるように書くことだと思っています。――米澤穂信(後篇)
2019.11.15作家の書き出し -
ミステリーの美学は読者が解けるように書くことだと思っています。――米澤穂信(前篇)
2019.11.15作家の書き出し