記事
記事一覧
-
うらぶれた団地で出会った結珠と果遠。惹かれ合う少女を通して描く家族、そして愛の物語
-
コロナ禍で捜査も進まず、音を上げた大阪府警は… 臨床犯罪学者・火村英生と盟友アリス、いよいよ始動!
-
対談 最果タヒ×マーサ・ナカムラ 異界の創造、ことばの矢印<特集 詩とわたしたちの時代>
-
徳川が民衆支配のために使った禁断の「呪い」と、それに抗い闘った者たち
-
迷ってばかりの私がようやく見つけた萌芽… ふたりの少女と共に私はこの物語を紡いでいく
2021.04.20コラム・エッセイ -
今回の夕映えは、『朱色の研究』や『幻坂』の夕焼けとは違うのだ――念願の火村シリーズ最新長篇に懸ける想い
-
韓国がファシズム化している!『韓国「反日民族主義」の奈落』ほか
2021.04.20新刊情報 -
人間の小ささを許される気がする
-
「宗教とは何か」という大きな問いに向き合う長い旅
-
ハッピーエンドともバッドエンドとも取れる最後のシーン…過去と対峙する父娘の物語
2021.04.16書評 -
本当にあったBL(ボーイズラブ)の物語。『僕が夫に出会うまで』ほか
2021.04.16新刊情報 -
飛鳥~奈良はヤマト、室町は足利 新しい「時代区分」の話をしよう
-
古希に“南木物語”を振り返る――文庫版あとがきとしての独白
-
取材者の切実な思いがあったときだけ開く扉がある
2021.04.14書評 -
リアルとフェイクが絶妙にブレンドされた警察小説
-
Phantom
-
出来ないことの中に笑いを見つける――アガワ流コロナとの付き合い方
-
特別対談 世界の人口動態は帝国を再編するか
2021.04.12インタビュー・対談 -
わたし達は皆、頭が悪いから
2021.04.12書評 -
二つの人生を生きた在日一世の物語
2021.04.09書評 -
作家の羽休み――「第29回:「東京雲海」に行ってきた」
-
“伝説の刑事”と容疑者の息詰まる対決。取調室の攻防をすべて描く!『完落ち』ほか
2021.04.09新刊情報 -
青葉を振るわせ、風が吹いてくる
-
悪名高き柳沢吉保 策士か。名君か。それとも――