インタビュー・対談
記事一覧
-
直木賞候補作家インタビュー「昭和の北海道を生きた一人の女性」――河﨑秋子
-
北大路欣也 「三屋清左衛門」を生きる喜び
2022.07.15インタビュー・対談 -
「自分自身を、小説を書くために世界に置かれているだけの人間だと思うんです」村田沙耶香の最新作品集『信仰』
-
「『お姉ちゃんの“現実”ってほとんどカルトだよね』で物語が広がって」世界への“信仰”を揺さぶる村田沙耶香の最新作
-
「『大丈夫。誰もそんなに気にしてないから』っておまじないを唱えてます(笑)」
-
新・松本清張賞受賞作家のデビューまで――『凍る草原に鐘は鳴る』(天城光琴)
2022.07.05インタビュー・対談 -
「締め切りギリギリまでK–1のノックアウトシーン動画を延々と観てる」夢枕獏と北方謙三が語る“がん治療後”も“執筆がやめられない”ワケ
-
「膀胱がんで死んだ友達ー松田優作が頭に浮かんで…」 がんから復活した北方謙三が励みにした“船戸与一の闘病”
-
「夜中に女性がそーっと来るのはドキドキしますね(笑)」悪性リンパ腫ステージⅢだった夢枕獏が“シャワーのある個室”を選んだワケ
-
正体不明の呪詛者を追う宮本武蔵。剣豪と言われた男はふたたび剣を手に――『孤剣の涯て』(木下昌輝)
-
『怖い絵』著者が贈る名画×西洋史。絵から「歴史」と「人間」が立ち上がる『中野京子と読み解く フェルメールとオランダ黄金時代』(中野京子)
2022.06.27インタビュー・対談 -
婚活アプリで出会った恋人、16歳の夏休み、事故で亡くなった母の幽霊……心の揺らぎが輝きを放つ、第167回直木賞候補作『夜に星を放つ』(窪美澄)
-
逢坂冬馬さん『同志少女よ、敵を撃て』第9回高校生直木賞受賞インタビュー
2022.06.21インタビュー・対談 -
「わたしはアンチ寄りのファン」「適当でチャラいおじさん」作家・柚木麻子が描き出す“菊池寛のイメージ”とは?
2022.06.20インタビュー・対談 -
ヒット連発中! 浅倉秋成が語る「絶対読んでしまう物語」の極意とは?
-
馬場典子が綴る「先輩アナウンサー」への詫び状──小説『全力でアナウンサーしています。』を読んで
2022.06.15インタビュー・対談 -
「偉人でも故人でもないのに…」現役俳優の半生がドラマにも漫画にもなったワケ
-
バイト生活に借金…『シン・ゴジラ』俳優の上京生活が「何とかなった」ワケ
-
東京炎上!? 爆発を予言する男に翻弄される警察は、正義をまもれるのか――『爆弾』(呉勝浩)
-
「CMに入ると赤ちゃんが心配でドキドキしてしまって…」 日テレ・永井美奈子元アナが“テレビから完全に離れる”までの“迷い”
2022.05.31インタビュー・対談 -
「芸人さんがスカートの中にはいってきたり……」長野智子が語る“全力でアナウンサーをしていた”時代
2022.05.31インタビュー・対談 -
公務員経験をもとに描いた〈英雄〉vs.〈巨悪〉の構図。胸を熱くする圧巻の中国歴史長編『戴天』(千葉ともこ)
-
「お母さんとケーキタイムしてもいい」職場の人間関係や残業に疲れる新社会人の23歳女性に作家・伊集院静が教えた“丁寧な働き方”とは
-
ケーキは、ちょっとだけ日々の何かを救ってくれる。甘くてすこし酸っぱい5つの物語『ショートケーキ。』(坂木司)