記事
記事一覧
-
戦国の職人たちを主人公にした関ヶ原前夜のプロジェクトX――『塞王(さいおう)の楯(たて)』(今村翔吾)
-
【速報】第166回直木三十五賞候補作が発表されました。
-
【速報】第166回芥川龍之介賞候補作が発表されました。
-
「父が吐血した日、私は泣いた」18歳の田辺聖子が直面した、早すぎる父の死
2021.12.16特集 -
豊富な食材に多様な調理法――江戸の人はこんなものを食べていた!!
2021.12.16コラム・エッセイ -
現代を生きるうえでの最重要スキルは「読書」! 池上彰、佐藤優の「最強コンビ」がその神髄を語る『無敵の読解力』ほか
-
明けない夜はないはずだ。――いまの私にジャストサイズの最新エッセイ集!
-
呪いと自由――体にかかわるコンプレックスや執着が生む恐怖譚
-
母という名の聖書
-
「化粧が写真に写らない」――12月15日発売 ジェーン・スー『ひとまず上出来』からエッセイ公開!
-
Let's Pretend We're Married
2021.12.14ためし読み -
「ジャストサイズを更新せよ」――12月15日発売 ジェーン・スー『ひとまず上出来』からエッセイ公開!
-
いまは亡き母が書かせてくれた居酒屋ストーリー
-
電子書籍フェア「文春ミステリー大祭2021」開催&「週刊文春ミステリーベスト10 2021」配信中!
2021.12.10ニュース -
サラリーマンが最低限のリスクで億万長者になれる!? 最新・最強のバイブルがここにある!『脱日本入門』ほか
-
伯母・田辺聖子の「十八歳の日の記録」について
2021.12.09コラム・エッセイ -
年末年始はこれを読もう! 文春文庫 オブ・ザ・イヤー
2021.12.08特集 -
【アーカイブ販売中】<オンライン講座>オール讀物新人賞特別企画 「小説家」への道~歴史時代短編書き方講座~参加者全員に「オール讀物」11月号を送付
-
《鎌倉殿の13人》 「頼朝の精神的後継者」 の小栗旬、中村獅童は「文武に秀でた有能な外交官」… 伊東潤が解説する“古参の家臣団”の“素顔”
-
オードリー若林、おじさんになる!『ナナメの夕暮れ』ほか
-
葉室麟「始まりの一作」に触れる喜び
-
宇垣美里、初のマンガコラム集『今日もマンガを読んでいる』刊行記念 ライブ配信イベントを開催!《オンラインイベント》
2021.12.06イベント -
桑田佳祐が「古い自分」にツッコみながらも、“時の流れ”に逆らう理由とは?
2021.12.06書評 -
連続ドラマ化で話題沸騰! 『剣樹抄』シリーズ最新刊――『剣樹抄 不動智の章』(冲方丁)
2021.12.03インタビュー・対談