文庫ニュース
記事一覧
-
「危うし、夫の面子」と夫・正彦氏もたじろぐ、藤原夫人のセキララかつ心温まるエッセイ集
2019.03.22書評 -
溢れるニュースにフィクションの力で斬り込む、吉田修一の挑戦作
-
古典と史実をふまえて描かれる、高貴な都の姫君と東国の若者の恋物語
-
遊び心に充ちた、たわいのない「ウソ」。あなたもついたこと、ありませんか?
2019.03.12書評 -
何が現実か? 価値観を揺さぶられ霧の中を彷徨うような酩酊感を味わう
-
人は食べている時にスキが出来る。共感も驚きもいっぱい!不思議なごはん本
2019.03.06書評 -
破綻寸前の仕事と家庭を描く高杉作品が読み継がれる理由
-
79歳の母が72歳の父を殺した? “ありえない!”家族の不条理小説
-
はじめに
-
利休と秀吉と二代にわたる天下人に仕えた茶人の白熱した生の軌跡
-
宇宙的肯定
-
日本のハードボイルド史上、こんなにカッコいい女性主人公はいない!
-
没後3年。パッパラパアと生きているアガワの夢に、父・阿川弘之があらわれた!
-
もがき、苦しんでいた5年前のわたし。「自意識過剰で馬鹿だなあ」と笑って下さい
2018.12.21コラム・エッセイ -
愛するということは、自分の可能性が開いていく人に巡りあうこと
-
巨匠が描く身近な恐怖とリアリティ
2018.11.30書評 -
「社長の椅子」に執念を燃やす「三角形の経営者」たち。
-
ツチヤ先生とタワシ
2018.11.29書評 -
スーさんの魔法の筆から繰り出される言葉の数々に、してやられる快感
2018.11.28書評 -
杉村三郎は見る、この世のすべてを。私立探偵としての活躍、本格的に開始!
-
かつてない復讐劇──中江有里が6年ぶりのガリレオシリーズを読む 中江有里が『沈黙のパレード』(東野圭吾 著)を読む
-
〈電子書籍の可能性を広げる実験小説〉にみんな参加しよう!
-
まるで我が事のようにハラハラしながら読む「中年の危機」
-
荒唐無稽に見える設定をリアルに描く、著者の腕に括目せよ!