歴史・時代小説
記事一覧
-
2月号の特集は〈大人の恋愛小説大賞〉。小池真理子さん、村山由佳さん、唯川恵さんらの傑作恋愛短編も続々!
2022.01.21特集 -
祝! 第166回直木賞受賞『黒牢城(こくろうじょう)』――米澤穂信さんインタビュー・記事まとめ
-
祝! 第166回直木賞受賞『塞王(さいおう)の楯(たて)』――今村翔吾さんインタビュー・記事まとめ
-
驚異の小説手法で、大長篇『劉邦』を予感させる
-
没後25年 時代小説の名手が遺した世界。藤沢文学の真髄に触れる15冊
-
謀略小説? 冒険小説? 謎解きミステリ? とにかく傑作
-
目利き書店員が太鼓判! 第11回「本屋が選ぶ時代小説大賞」
2022.01.04インタビュー・対談 -
不朽の名作を徹底解説 司馬遼太郎『燃えよ剣』五番勝負
-
時代小説、これが2021年の収穫だ! Part3 大矢博子・選
2021.12.24特集 -
時代小説、これが2021年の収穫だ! Part2 末國善己・選
2021.12.23特集 -
新年号は〈人気作家豪華競演〉。道尾秀介さん『いけない』や阿部智里さん「八咫烏外伝」の最新話が一挙掲載!
-
時代小説、これが2021年の収穫だ! Part1 縄田一男・選
2021.12.22特集 -
【アーカイブ販売中】<オンライン講座>オール讀物新人賞特別企画 「小説家」への道~歴史時代短編書き方講座~参加者全員に「オール讀物」11月号を送付
-
《鎌倉殿の13人》 「頼朝の精神的後継者」 の小栗旬、中村獅童は「文武に秀でた有能な外交官」… 伊東潤が解説する“古参の家臣団”の“素顔”
-
葉室麟「始まりの一作」に触れる喜び
-
今月号では林真理子さんと磯田道史さんが近代日本の「皇室の縁談」を徹底解説! 特集は〈時代小説大賞2021〉と〈警察小説最前線〉。
2021.11.22特集 -
2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の世界を伊東潤が描く
-
兄弟で物の怪と対峙する新たな陰陽師ものの誕生――『播磨国妖綺譚』(上田早夕里)
-
藩を揺るがす大火の真相を追って剣士たちは――『舞風のごとく』(あさのあつこ)
-
第11回「本屋が選ぶ時代小説大賞」受賞作決定のお知らせ
2021.10.28ニュース -
今月号の特集は〈小説家への道〉。第101回オール讀物新人賞を発表、伊吹有喜×加藤シゲアキの特別対談も掲載!
-
冲方丁が編み込んだ江戸の物語世界をドラマ化する
-
10月文春文庫 じっくり堪能 傑作時代小説4選
2021.10.08特集 -
第11回「本屋が選ぶ時代小説大賞」候補作発表!
2021.10.05ニュース