書評
記事一覧
-
戦争を知る最後の世代の一人としてこれだけは言っておきたい。(抄)
2018.01.20書評 -
〈恐怖の帝王〉スティーヴン・キング、その続編にして集大成にして新境地!
2018.01.17書評 -
はじめに
-
柔らかい指先で、離れた場所を
2018.01.13書評 -
イデオロギーには空爆できない――「イスラム国」のテロが終わらない理由
2018.01.12書評 -
「真の歴史の語り部」が描き切った「ラストサムライ」の生き様
-
日記帳からあふれ出る言葉たち
-
桐野文学の主題である「支配」の構造の最も純粋化された短編集
-
内田樹による内田樹文庫版のためのあとがき
-
必ず本編をすべて読み終わってから読んでほしい解説
-
トランプ大統領出現を40年前に「予言」した書
2017.12.15書評 -
剣呑な愛の行方
2017.12.11書評 -
なぜ辞令はかくも不条理なのか――「組織と人間」を見つめる人事小説の傑作
-
歴史小説家の若き日の作品から
2017.11.30書評 -
SF、本格ミステリ、歴史時代小説──著者の持ち味が一冊で楽しめる
-
寄り添えるかもしれないという希望は、手におえる男ではないと打ち砕かれる、影山という男
-
近未来を舞台に描かれた、「成長」というテーマをからめた、堂々たるファンタジー
2017.11.27書評 -
英雄を一刀両断する数々の評言が、塩野七生の「女の肖像」を浮き彫りにする
2017.11.27書評 -
謎の長距離狙撃事件。どんでん返しの名手が仕掛けるトリックを見破れるか?
2017.11.26書評 -
〈英雄たち〉の帰還
2017.11.09書評 -
江戸のおんなを書くことに命を捧げた杉本章子さんの「不屈の精神」
-
十年の時を越え、ホーチミンから東京へ。Sawakiへの追走は、まだまだ続く。
-
二度読み必至! 現代本格ミステリの名手、会心のクセ球
2017.10.28書評 -
生き延びろ