文庫ニュース
記事一覧
-
【オンラインイベント】文春文庫『猫はわかっている』刊行記念 村山由佳さん&村山家の猫たちによるライブ配信イベントを開催!
-
言葉そのものを愛おしむ吐息
-
世界の文豪お墓まいり記――あとがきに代えて
-
かくも甘美でおぞましいあこがれ
-
伏見工業伝説泣き虫先生と不良生徒の絆
-
あとがき 作家・永井路子の鎌倉時代に対する決算書
-
はじめに 「独裁の時代」を目撃する
2021.09.08コラム・エッセイ -
映画『そして、バトンは渡された』特別試写会にご招待
-
自分らしく生きていいんだ――ゲイの男性が辿り着いた愛のカタチ
2021.09.07書評 -
マコトから学んだこと
2021.09.06書評 -
「文春文庫 秋100 ベストセレクション」プレゼントキャンペーン
-
もし今とは違った人生だったら? 愛を通じて考えたかったこと
-
平野啓一郎・著『ある男』9月1日文春文庫より発売+映画化決定!
-
不朽の名作『御宿かわせみ』をふたたび映像で
-
そのへんに居る女同士のハードボイルド――まさにシスターフッドどまんなか
2021.08.27書評 -
「刺青」に源を発して「瘋癲老人日記」に到達した、天才・谷崎潤一郎の文学
-
歌びと・俵万智の果敢な挑戦で鮮やかによみがえった“牧水の恋”
-
8月文春文庫 「目利き編集者N」が推す「シスターフッドどまんなか」の痛快サスペンス
2021.08.24特集 -
あの「記憶」を引き継いで
-
泣くわ笑うわ喋るわ喋るわ、喜怒哀楽満載の道頓堀ワンダーランド
-
【動画更新】無人島の夜釣りに現れた光。夢で見た絵に描かれていたもの。日常の隙間に潜む、三木住職の実話怪談。
2021.08.21特集 -
自分だけでは思いもしなかった未来
2021.08.19コラム・エッセイ -
今さら、あるいは今だから問う「小説」の魅力
-
心臓をぶっ叩く青春私小説、『笑いのカイブツ』映画化決定!