書評
記事一覧
-
犯罪エンタメの帝王、会心の一作! ~ジェフリー・ディーヴァー、再入門~
2021.03.16書評 -
自分のことをエライと思ったら人はもうバカなのだ
-
悲しみと優しさが溶け合う場所
2021.03.12書評 -
甘さ、優しさ、楽しさ、苦さ、辛さ――人生の必須要素が煮込まれたシリーズ
2021.03.11書評 -
「神」の本質とアイドルの末路――古市憲寿が『キャッシー』を読む
-
神秘的な時間の交わり
-
意外な方向からサプライズがやってくる。これこそミステリの醍醐味だ。
-
弱者と強者がささいなことで入れ替わる社会…本当に他人事でいられるのか?
-
『藝人春秋』はエネルギーの塊である。
-
キング初のミステリ三部作の正体?
2021.02.17書評 -
夢を生きる人、夢を与える人、45年後の今も終わらない物語
-
自転車業界に革命を起こした起業家にイトーヨーカ堂創業者がかけた言葉は
-
『いとま申して』は、無数の人びとと時の流れが織り上げた一大織物だ
-
他作品の名探偵同士が邂逅、コンビを組んで大暴走!?
2021.02.10書評 -
「働く」とは生きること。鬼才ルメートルが放つ怒濤の再就職サスペンス
2021.01.15書評 -
「吾妻鏡」の空白に果敢に挑戦
-
飼うことは自分を見つめること
-
ふたりがこの世界に現れていなければ、愛するプロレスを手放すところだった
2021.01.11書評 -
このひどい世の中でどう生きるか――切実な物語
-
池波正太郎は「女人性善説」である
-
2022大河ドラマで運命に翻弄された女・北条政子が再び脚光を浴びる!
-
やむにやまれぬ記者魂
2021.01.07書評 -
「心」があるから、人を好きになる。現代人を癒す、ほっこり小説
2021.01.07書評 -
かわるがわる絶望を口にする三人の少女