文春文庫
記事一覧
-
歴史に光彩を放つ華元の磊落さと誠実さ
-
「レバ刺し」と聞いて蘇るショージさんの一言。超・満腹まちがいなしの大人気エッセイ!
2016.06.22書評 -
麻雀とハニャコさん
-
動き出した壮大な世界の謎を括目せよ
-
三十年目の『陰陽師』
2016.06.13コラム・エッセイ -
二十六年目の『陰陽師』
2016.06.12コラム・エッセイ -
パリで『陰陽師』を朗読して
-
巨匠エルロイ、20年ぶりの警察小説 戦時下のLAで刑事たちが謎を追う!
2016.06.06書評 -
これは“正義”か“テロ”か。その境界に迫る傑作歴史長編。
-
"阿部和重、初の短篇集。12の小説の配列に隠された意味を読み解く。
-
洗練と透明度の到達の先
-
大名も町人も、そこから生まれる喜怒哀楽を全て包み込む――「ご隠居さん」が愛される理由
-
キャラクターをめぐる椅子取りゲーム
-
大坂の陣を戦った二人――“真田丸”と後藤又兵衛
-
血盟団事件とは、一体何だったのか?
-
ダウンタウンと昭和芸人と。昭和と2016年をめぐる芸人論序説
-
単なる江戸職人小説だと思って読んでいると、びっくりするぞ!極上スイーツ時代小説
-
山を歩くことの歓びとは? 市毛さんが共感した理由。
-
離れがたい「金色様」の物語
-
この本を手に取ったあなたが、明日の世界を変える女性になるかもしれない
-
人類繁栄の謎に迫る女性人類学者の壮大な旅
-
孫弟子がみた「自然の探求心」
-
月村了衛は凄腕である
-
『はんざい漫才』の読みどころを漫才で解説してみました!