文春文庫
記事一覧
-
宇宙論の興奮を体感させたクラウス教授の「宇宙白熱教室」
2017.01.20書評 -
江戸人の姿に学ぶ未来への選択 徳川がつくった“天下泰平”の礎
-
もう一つの自分の人生のように味わう稀に見る完璧な“青春小説”
-
徳川二百六十余年の平和を現出させたバックボーンこそが、『黒書院の六兵衛』
-
これからも野坂昭如の言葉がある
-
タイトルに秘められた魅力を読み解く
-
真珠湾攻撃75周年。祖国の命運を担って零戦で飛んだ男たちの肉声!
-
クレと桜子の苦難の道のりに、台湾のわが家族の運命を重ねて
-
この著者しか書けない、迫真にして超絶技巧の登攀シーン!
-
バンドが亡びそうで亡びないとき 円堂都司昭
-
孫の誕生、青春の苦悩、お家騒動、祝言、そして捕物。円熟のシリーズ14作
-
加古さんとだるまちゃん
2016.12.24書評 -
〈丸かじり〉につまった好奇心と深い思考。生き生きとした「日本」が浮かび上がる。
-
温かい気持ちと、爽やかなスッキリ感。背中をポンッと押してくれる魔法の一冊
-
勇敢なるマッド・サイエンティストたち。人類を救う「自己実験」に、もっと光を。
2016.12.02書評 -
昭和天皇と今上天皇の「退位」
-
初めて明かされる、三島由紀夫若き日の“運命の出会い”とは?
-
幸せを運ぶ男
-
『贄の夜会』の刑事たちが無縁社会の闇に挑む。大人の鑑賞に堪える警察小説
-
日本人作家が書いた沖縄をテーマとする小説でいちばん好きな作品
-
水丸さんとじっくり語り合った「歴史」の見方・3つの合意点
-
音楽好きのための“人間嘘発見器”考察
2016.11.18書評 -
家族崩壊の問題に真正面から向き合いながらも物語が軽快さと明るさを持ち続ける理由
-
航空機を知り尽くした著者が書くドローン・エンターテインメント小説の決定版!