歴史・時代小説
記事一覧
-
生き延びろ
-
「自然」を詠みこめるという思いから、藤沢周平は俳句の世界へ入っていった
2017.09.25書評 -
『跳ぶ男』青山文平――立ち読み
-
三国志は魔性の物語 読む時は楽しいが、描くとなると地獄も一緒に付いて来る
2017.07.14書評 -
「まんまこと」ワールド、慟哭の第六弾『ひとめぼれ』
2017.05.18旧特設 -
没後20年 老若男女問わず愛され続ける藤沢周平の世界
-
もう一つの自分の人生のように味わう稀に見る完璧な“青春小説”
-
徳川二百六十余年の平和を現出させたバックボーンこそが、『黒書院の六兵衛』
-
池波正太郎さんが世を去って四半世紀――いまなお残る、「鬼平」の残光。諸田玲子×逢坂剛
-
孫の誕生、青春の苦悩、お家騒動、祝言、そして捕物。円熟のシリーズ14作
-
幸せを運ぶ男
-
ドラマ『鬼平犯科帳』最終話に出演、女優・若村麻由美が語った撮影秘話。「鬼平は本当にありがたい現場でした」
-
『鬼平』を28年間支え続けた、伝説の殺陣師・宇仁貫三氏が語る「雲竜剣」のすべて
-
声優・朴璐美(密偵・おまさ役)「揺るぎない強さを魅力的に」
-
声優・堀内賢雄(火付盗賊改方・長谷川平蔵役)「器の大きな鬼平を演じたい」
-
禁教と戦乱に翻弄された女の物語
-
家康から愛され、戦場に舞った男・井伊直政を、木俣守勝の視点で活写する本格歴史エンターテイメント!
-
井伊直虎ほか、戦国時代に家の存続をかけて戦った三人の女たちを描く
-
伸びやかに輝くおりょうの一生
-
バラエティ豊かな物語に大いなる人間讃歌何冊読んでも飽きない「ご隠居さん」シリーズ
-
社員の意欲を維持するために経営者にできること
2016.09.19インタビュー・対談 -
只野真葛は、「清少納言がもっと書いていたら?」という姿を想像させる存在
-
信念の覚悟で人生を切り拓くヒロインの新たな“色”
-
猫大好き。天才絵師・国芳ってどんな人?